もう一度訪問したい温泉地 その2

雑記 旅行

前回でご紹介できなかったもう一度訪問したい温泉地をご紹介いたします。

目次

有馬温泉(兵庫県)

日本三名泉、日本三古泉両方に唯一あげられる有馬温泉です。含鉄塩化物泉の金泉と炭酸水素塩泉または、放射能泉の銀泉の2種類の温泉が楽しめます。

特に銀泉の放射能泉はなかなか温泉としては珍しいのではないかと思います。放射能泉は「痛風の湯」「万病の湯」とも言われています。

有馬温泉の宿泊施設は全体的に相場が高めです。もしも低予算で有馬温泉に訪問する方は大阪・京都などの近場で宿泊し、日帰り温泉を利用するのが良いかと思われます。日帰り温泉の施設も比較的お値段高めですが、その中でも市営の協同浴場の金の湯・銀の湯は良心的な価格で入浴することができます。私が訪問したときは運良く内湯のあるホテルに泊まることができましたが、もしも次回低予算で訪問するときは金の湯・銀の湯を利用することになると思います。

ちなみに湯の花ではないですが、金の湯・銀の湯を再現した入浴剤がお土産として売られています。アマゾンだけは通販で取り寄せられるのでコロナ禍で有馬温泉を味わいたい人はおすすめです。

別府温泉(大分県)

日本一の温泉湧出量を誇る別府温泉です。

別府温泉というと、浸かる温泉よりもまず観る温泉で有名です。「海地獄」「血の池地獄」といった各名勝は必ず訪れておきたいです。

「海地獄」や「血の池地獄」は観る温泉としてのほうが有名ですが、足湯や共同浴場が隣接されていたりもするので入浴することもできます。「海地獄」ではマグマオンセンという「海地獄」から作られた入浴剤も販売されているのでもしも泉質に気に入った方がいたらお土産として買っても良いかもしれません。

浸かる温泉としてもさまざまな入浴場があります。私のおすすめは「ひょうたん温泉」と「竹瓦温泉」です。

ひょうたん温泉は日本で唯一ミシュラン観光ブックで4回連続三つ星を獲得している温泉です。ナトリウム-塩化物泉(弱酸性低張性高温泉)の泉質で統一されていますが、瀧湯・蒸湯・砂湯・飲湯などさまざまな体験ができるようになっています。

竹瓦温泉はナトリウム・カルシウム・マグネシウム−塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉)の泉質です。唐破風造の建物になっており、中では温泉の入浴の他に砂湯ができる施設となっております。

四万温泉(群馬県)

四万温泉はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉です。胃腸に良いとされ、飲泉もできます。

共同浴場もありますが、基本は内湯に入るスタイルの温泉です。私のおすすめの温泉宿は積善館です。元禄四年に建てられ、現存する日本最古の木造湯宿建築と伝えられています。写真にもあるように千と千尋の神隠しのモデルになった宿の一つです。私が訪問したときはちょうど秋の終わりで紅葉で赤く染まってきれいな外観となっておりました。

湯治場としてつくられた宿で宿の中にさまざまな入浴場があります。「現代湯治」プランという宿泊プランがあり、このプランを選択をすると朝晩の食事も体に良いものをセレクトした料理が出され、現代的な湯治サービスを提供いただけます。

温泉街も静かなですので刺激が少なく、基本は広い宿の中でゆっくりした時間の流れをすごすことになります。私が四万温泉を訪れた時も温泉に浸かりながら健康的な食事を食べ、それ以外は宿でゆっくり読書をしながら数日過ごすという体験をしました。ちょうど体を壊して湯治のために来ていたためちょうど良い環境でした。

群馬の湯治場というと、他に草津温泉などがありますが、高温・強酸性の強い泉質と賑やかな温泉街の刺激的な草津とは違い、静かさ優しさを感じる温泉地ですので、日頃の疲れをゆっくり癒したいという方にはお勧めです。東京圏に住む方は東京駅から一本のバスが通っていますので手軽に訪問することができます。

乳頭温泉(秋田県)

秋田県の山奥の含硫黄・ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素の温泉です。写真にあるとおり相当山奥に位置しており、まさに秘湯というような環境の温泉です。雪山の中ですので、冬場におとずれると雪景色の中で露天風呂を楽しむことができます。

湯の川温泉(島根県)

出雲大社のある島根県の温泉です。日本三美人の湯とされる温泉です。因幡の白兎伝説で知られる八上比売が旅の疲れを癒すために立ち寄り、温泉で癒され、いっそう美しい美人神になられたという伝承があります。旅館「湯元湯の川」の敷地内には八上姫神社が建てられています。

共同浴場はなく、日帰り温泉する際も旅館やホテルの内湯に日帰り入浴する形式になります。出雲大社に旅行に行かれる際は宿泊施設の候補として是非検討したい温泉地です。

終わりに

以上5件の温泉地をご紹介いたしました。コロナウィルスの蔓延で現状は旅行を計画することはできませんが、また言ってみたい温泉地だけでなく、まだ行ったことがなく、言ってみたい温泉地もたくさんあるので、早く鎮静化して欲しいと願っております。

基本的に一人旅の際は以下のヤフートラベルやじゃらんネットを利用してホテルや宿の予約をしています。もしも興味がありましたら是非ご利用ください。

この記事を通じて少しでも旅行計画の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

Thumbnail Photo by miyau5555

 みやうデジタルラボ - にほんブログ村