この記事について
本ブログも開設して2ヶ月になったのでこれまでのふりかえりと雑感を書いてみようと思います。
開設2ヶ月の動き
まず開設2ヶ月を振り返ってみます
6月末にリニューアルしました
6月末にリニューアルしました。元々はBootStrapのデフォルトテンプレートでブログを運営していたのですが、そもそもデザインがイマイチだっただけでなく、使いづらさもありました。また開設したばかりなので、どうするかも悩んでいましたが、将来の投資と思ってリニューアルすることを決断しました。さすがに高クオリティのデザインとなるとBootStrapのデフォルトテンプレートでは限界があったため、「Colorlib」さんがフリー公開している「Wordify」というテンプレートを採用しています。同時にサムネイルや検索などブログとしての機能も追加しました。そのためか開発工数もかなりかかり、3週間ほど全く記事執筆できませんでした。コメント機能、人気投稿一覧表示など追加したい機能はいろいろあるんですが、開発を着手はじめると記事執筆が滞りそうです...
Google Adsenseの審査通過しました
7月頭にGoogleAdsenseの審査に通過し、広告表示ができるようになりました。5月中旬の時点で実は審査の申請をしていたのですがコロナを理由に門前払いされており、1ヶ月半かかってしまいました。サイト・記事・量のクオリティの様々な面で審査され、通過ハードルもとても高いといわれていたので、Googleさんにこのブログに広告掲載するだけの価値があると評価していただいたと思うと、審査通過はとてもうれしかったです。
積極的に儲けようという気は引き続きないものの、広告掲載に足りるだけの高いクオリティの記事を書くべく精進していこうとおもいます。
とはいえPVはまだまだイマイチです
Google Adsenseこそ通過しましたが、まだまだイマイチです。運営上の自分自身のアクセスと、ブログを紹介した知人によるアクセスのPVがメインです。もっとも、全く知人以外の人が読んでいないというわけではなく検索流入もすこしずつ来ているので、めげずにPDCAを繰り返しながら引き続き運営を続けようと思います。
投資ジャンルに偏ってしまいました
当初は、本、ビジネス、Web技術やサイト運営、投資といった様々なテーマを書いていくつもりでしたが、ほぼ8割くらいの記事が投資となってしまいました。やっぱり私個人が投資に対してとても関心が強いせいかなと思います。主に知人からリクエストされた記事(※初心者向けの記事を書いたときは大半がリクエスト系記事です)、自分個人の投資調査上のメモ(シミュレーション系の考察記事の大半が個人調査のメモです)の2種類が多いです。
まだまだ未熟だなと思いながら日々勉強しています
すべてにおいてまだまだ未熟だなと日々思っています。まず記事について、自分で読み返すとイマイチな表現、誤字脱字も多く、気付き次第修正していますが文章力のなさを痛感しています。また、そもそもなところで、「誰かの役にたてる記事」というよりは、「これ書いたら面白そう」、「こんな記事書いたらどうなるんだろう」という自分の興味の方が多く、自分本位なところが多いです。また技術的なサイト運営のほうも、一から自分で開発した都合上、思わぬバグを発見したり、このモジュールは開設時に実装しておけばよかったなと思ったり、あとあと、DBの設計間違えたかな...、と後悔しているところもあります。(※目に見えないところが多いですが、6末のリニューアルでそのあたりもメスをいれました。)そういう意味で、ブログ運営を通じて、文章面、サイト運営面のほうも日々勉強させられています。
今後について
続いて今後のことについて書いてみようと思います。
記事について
引き続き投資が多いかもしれません。5ー6月はインデックス投資などETF、投資信託中心の積立投資の記事が多かったですが、今後は個別株についても増やしていこうとおもいます。まだまだ、知人リクエストの単発記事、個人的な調査研究メモ中心ですが、もうすこしPV増えたら連載系も考えてみようと思います。投資以外でもためになったビジネス書の紹介、Web技術動向に関する考察記事なども少しずつ増やしていければと思っています。
最初の頃は手探りで、低クオリティな記事もふくめ毎日いろいろなものを出していましたが、当面は週1−2でしっかりした記事を書いていければと思います。
サイトについて
表示上はコメント・人気記事ランキング追加、管理上では文章校正機能、プレビュー機能追加などなど作りたいものがたくさんあります。ただ、仕様から、技術調査から、、、というのもあったり、開発着手すると記事執筆が滞ったりとするのでそこもうまく塩梅を見つけてすこしずつ改善していければと思います。
終わりに、雑感を読んでいただいた方へ
まだまだ、弱小ブログですが、サイトとしても少しずつ改善・発展させつつ、記事としても少しでも、誰かの役に立つ良い記事を書いていければと思います。コメント機能がないものの、ご要望などがありましたらお問い合わせやTwitterで受け付けていますので、温かい目で見守っていただけると幸いです。
Photo by Utsman Media on Unsplash